1997年、結婚を機に名古屋から横須賀に引っ越してから始まった、あやぞうの関東おのぼりライフ
Last Update : 2001年05月01日

 

龍王ラーメン

photoもともとそんなにラーメンが好きなわけではないが、

実はこっちに来てラーメンを食べておいしいと思ったことがない。

横浜で有名な家系とかのお店にも行ったけれど、イマイチ。

水の差なのかな?

ところで、横須賀には田島家・長谷川家・龍王という評判の店がある。

そのうちの田島家・龍王は16号沿いで2軒並んで繁盛している。

滅多に通らないが、通る度に気になっていたラーメン屋。

ちょっと前に、そのうちの龍王の2号店が、我が家から歩いて行ける距離にあることがわかったので、行ってきた。

塩、醤油、とんこつ、味噌と種類もたくさんあるみたいだが、

こういう時、典型的なA型パワーを発揮する私は選べない。

しかも、具もトッピング制。

お〜の〜!

なんて思ったところに、龍王ラーメンなんていう文字が飛びこんできた。

そんじゃぁそれ。

とりあえず、チャーシュー、煮卵、のり、角煮がのっているから、考えなくて良いし。

麺は細麺・太麺を選べる。私は本来太麺が良いのだが、うっかり細麺を頼む。

でも、出てきた瞬間は、何やらさびしい。

そうか。

どうやら、テーブルにある器から、メンマ、コーン、もやし、葱は、自分で好きなだけのせるらしい。

んじゃぁ、といただくが、う〜んスープがぬるい。ありゃありゃ。

でも味は悪くない。細麺も、細くなく私には調度良い感じ。

だんなちゃんは醤油ラーメンを頼んでいたけれど、ここのチャーシューにしろ、煮卵にしろ、

醤油の味が結構ストレートに出ている感じがする。

でも、結論的には、こっちに来てから食べたラーメンの中では1番おいしいと思った。

っていうか、私のラーメンベスト3にれても良いかも。

昨日も博多で有名な一風堂のを食べたけれど、圧倒的に龍王の勝ち!

そういやぁ、この前、久里浜花の国に行った帰りに、

すごく良い匂いがしたので見た先には、田島家が。うへへへへへへ。

写真は竜王ラーメン700円です。

 

Yokosuka ParadiseTOPに戻る