他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2003/05/28

トゥー ウィークス ノーティス

【評価金額】
befor1200円ぐらい after1000円で十分(お金払うほどでもないかも)

軽薄な金持ちが、平和活動好きの女を弁護士に雇い、

甘え過ぎで愛想を尽かされそうになる話。

ヒュー・グラントとサンドラブロックの映画です。

知ってる?この映画のキャッチコピー、

『ずっと待っていた2003年のキング・オブ・ラブストーリー』だって。

怒るどころか、もう、笑うしかないっていう感じ。

カーッツ!!! ペッペッツ!(唾はき音)

ヒュー・グラントって、9ヶ月見たときからニヤケてて、スケベそうだなと思ってたら、

あっけなく、そういうことで捕まったんだよね。

ノッティングヒルの恋人以外、この人まんまじゃんっていうような役ばっかりで、

これもそうだから、期待していないからそれなりに楽しめるだろうと思ってたし、

見ているときはそうだったんだけど、改めてタイトルを見たとき、

そんなに重要な2週間とは感じなかったなと思ったんだけど、その前に内容自体があったのか?って感じ。

ラブストーリーっていうより、ラブコメって感じだし、それも、お粗末ながらだから、キングなんてとんでもない。

ところでサンドラ・ブロックって、高田聖子になんとなく似てるなあと思いました。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)