他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 1999/10/27

マトリックス

江田島に旅立つ3日前。

しばらく見られないかもと思って行ってました。

この映画はすごく見たいわけではなかったんです。

でも、みんながおもしろいとかいうので、

なら見に行こうかって行ってきたんです。

印象としては、アメリカのおまじないグッズみたいなものを売っている

通販のカタログに東洋の思想やグッズコーナーがあるんだけれど

そういうのに傾倒したような感じの人が作った映画みたいだなと思った。

うちのだんなちゃんが『カンフーが邪魔』とか言ってたけれど

そういう人が作ったっていう映画だったらわかるかなぁ…

みんなおもしろいとかいってたけれど、

私自体はその思想が共感できるけれど、

そうやって、結構思想とかがからむから難しいところがあるんじゃないかな?

って思うのは私だけ???

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)