今年のいまんところ1オシ!
良くぞやってくれた!
私事を云うならば、とりあえず名古屋ではお嬢様学校と言われた1校の出身です。
ついでに、お家はとても厳しく、短大の2年生になるぐらいまではアルバイト禁止
ディスコもこっそり2度ほど行ったぐらいで、有名な箱入り娘だったと思います。
良いですね?みなさん、わかりましたね?
ぎゃははははは。
このサウスパークという映画は、わりと小さめの劇場で公開されていて
上映館数も限られていると思います。
まぁ、絵本のようなアニメなので、知らない人はパッと絵だけ見たなら
さほど興味もわかないでしょうが、
この映画の元は、アメリカで放映されているケーブルTVの人気番組。
しかも、放映条件は厳しいのに、スポーツ番組を除いては
ケーブル番組史上全米最高の視聴率を獲得して
98年にはエミー賞、翌年には主題歌がアカデミー賞にノミネートされた
しかも、この番組に出たがる有名人は後を断たず、
ちなみにこの映画ではジョージクルーニーが医者の声で参加している。
この映画はミュージカル仕立てになっていて
主人公と思われる少年の歌声で始まる。
サウスパークの自然や素晴らしさを歌ったような
爽やかなオープニングである。
が、ここからが本番。
この映画はR-15指定。つまり15才未満は見ては行けないのだ。
つまり、それぐらい過激であるということ。
H用語、人種差別なんてへっちゃら、放送禁止用語だらけ。
しかも、ケーブルTVではVチップ導入は検討されるが
ピーっていう言葉で救われたものの
この映画は無修正!
本格的な映像や歌でテンポ良くお下劣で
一見むちゃくちゃだけれど、とってもシュールな世界を繰り広げ、
アメリカのイメージ戦略みたいな干渉や
『オースティンパワーズDX』で消化できずにいた欲求不満を一気に解消って感じ。
声を出して笑わせていただきました。
しかも、最後に不覚にも?私はほろりとしてしまったよ。
こんなに痛快な映画は滅多にない。
とにかく、お下劣だけれど爽快!
しかも、映画としてもちゃんとしている。
900円のパンフレットも高すぎると思いながら買ったし
映画がビデオかなんかで発売されたら
買っちゃいそうな気分である。
頭が固い映画製作者に快心の一撃!
大人だったら見なきゃ、損損なのだ!
無料のポスター大チラシと900円のパンフレット。 たいして中身が違わないので、 パンフレットはやっぱり高いような気が… ちなみに、このチラシは名古屋だから手に入ったって感じらしい… |