他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2000/09/17

TAXI 2

予告編でかなりひかれたんです。

なんかおバカでいいなって、

そういう意味では、これは期待を裏切ってないと思います。

ちょっと前に1もTVでやったみたいなんですが

残念ながら見てないのだけれど

そんなの知らなくたって面白いし、

とにかく、冒頭のスピード感で圧倒されたし

主役のお兄ちゃんもなんか色気っていうのか

そういうのがあって、良いです。

上映時間が短いのですが

それをうまくいかして、一気に進めてるのも良いです。

アクション映画として、計算とかそういう完成度からいうと

M:i2の方が上なのかも知れないけれど

面白みという意味の色気の部分じゃ

TAXI2の方が上のような感じがしました。

このTAXI2とM:i2については誰が見ても

それなりに楽しめると思いますが

特に愉快な映画が見たい人はこれはおすすめです。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)