他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2000/09/17

マルコヴィッチの穴

この秋の話題作らしいです。

今をときめくキャメロン・ディアスもでてるしね。でも、冴えないおばさん役なの。

どんな映画かというと、

売れない人形使いが、キャメロンディアスに尻を叩かれ就職をすることになるんだけれど、

そこで壁に穴を見つけて入って見たら

『ジョン・マルコヴィッチ』という実在の俳優の脳に入るっていうものらしく

そんで、自分の片思いの女とその穴を利用して

15分で200ドル、マルコヴィッチになるというビジネスをはじめるの。

しかし、この穴を使うことで1番影響がでたのがキャメロンおばさんなんだけれど

その事がだんだん彼らを巻き込んでいきます。

で、この映画なんですが、正直言って最後が良く理解できんのです。

最後の最後がわからんのです。

で、その辺で私の評価ががく〜んって下がるんですが

ただ、マルコヴィッチはものすごくキュートだし、見ものです。

それから、ここまでやるかっていう、チャーリーシーン役のチャーリーシーンも良いです。

映画自体にもきっとこんなことを言いたいのかもっていうのもわかるしね。

それからチラシを持っているとわかるんですが

たくさんの人がマルコヴィッチのお面をしてるんですが

その目のところは穴が空いていて、映画の主旨をすごく表現で来ていると思います。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)