他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2000/09/17

サルサ

ラテンの血が騒ぐっち♪

フランスでも評判の映画だったようですが

予告編を見て、見たいと思った映画です。

映画の内容は、将来を約束されたピアニストが、

ずっと好きだったサルサを捨てきれず

その約束された将来を捨てるところから始まるラブストーリーです。

ラブストーリーとしては比較的古典的な話だと思いますが

映画中流れるサルサ、そのテンポが、古臭さを感じさせないで、

逆に、映画にある程度の安定感を与えているような気がします。

そのぐらい、このテンポっていうのが好きな人には好きだと思うし、

そう思ったら、今まで日本でわりと評判になったラブストーリーものとは

違った感覚で楽しめる、良い映画だと思います。

もし、予告を見た人で、ある程度の期待を抱いた人だったら

その期待は裏切らない程度にはなっていると思います。

知らない人でも

ジュリア・ロバーツ、メグ・ライアンに飽きていたらこの映画です。

追伸:叶姉妹の歌は忘れてください。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)