他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2001/06/01

僕たちのアナ・バナナ

これは 2000年のアメリカ映画ですが

横須賀では、月1度リクエスト上映みたいなのがあって

それで、今年見ることになりました。

舞台はニューヨーク、男2と女1のドリカム状態、

これですったもんだがあっても、ありがちと思うかもしれませんが

子供だった彼らが彼女と16年ぶりに再会した時には

ニューヨークでも超いけてる・カトリックの牧師&ユダヤ教の祭司

そしてバリバリのキャリアウーマンという組み合わせ。

アナという女の子を巡る、ありがちなストーリーも

このユニークな設定というスパイスでぶっちぎってるから

気持ち良い〜映画にしあがっていると思う。

映画って、見終わって元気になって

これで良いんだと思う作品です。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)