他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2001/04/19

アタックナンバーハーフ

タイのオカマのバレーボール映画なんだけど(しかも実話)、とにかくいいの!

確かその地区(県といっていた)の強いチームだったと思う。

主人公のジュンちゃんたちは、実力はあるんだけどオカマってだけで認めてもらえないでいるのね。

そこへオナベの監督がやってきて、2人を選手に選んじゃったから、ムカついた他の選手が辞めちゃうの。

で、彼らはチームメイトを集めて(1人除いてみんなオカマだったかな)練習して、

すったもんだはあるんだけど、どんどん強くなってっちゃうっていう映画なんだけど、

もうねぇ、面白すぎ!で、ぐわしっと捕まれちゃったから、その後は、がんばれ〜!よかったねぇ〜!って感じ。

この主役のジュンちゃん、本当にキュート。

とにかく、すごくHappyな映画です。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)