他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2001/06/11

ハムナプトラ2

面白かったですね。ハムナプトラは。で、当然、期待満々でした。

1でカップルになった2人は、結婚して子供まで生まれてるの。

(この子供が、ありがちな賢い子供でさぁ。子供なんだからもっと馬鹿だといいのに。)

で、相変わらずの生活を送ってたら(といっても、マイホームパパになっていたりする)

あくの軍団なんかが復活しちゃって、さらにそのボスまで復活ってことなんだけど、

そこまでは良かったんだけど、そのときに出てくる前世が曲者。

ヒロインは王女様で、だんなはその王女様を守っていましただって。

なんて安っぽい設定を持ち出すんだろう。

もう、それだけでこの映画は、ぐぐぐぐぐ〜んとしらけてゆきました。

CGは相変わらずすごいですが、1の方がよっぽど面白かったです。私は。

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)