他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2001/06/27


初恋の来た道

去年の秋か冬ぐらいに日本では上映された中国映画で、評判の良さと泣けるってことは聞いていたんだけど、

今日は、レディースデイでもあって、映画を見る気がないのか、騒がしいおばさん達が多い日なので、どうなることやらと思っていました。

が、この映画を見た人が良かったのか、この映画がそうさせたのか、みんな集中してみているようで、

みんなのすすり泣く音が響いていました。本当に泣ける映画。キュンとするのだ。

中国映画って、私は結構はまる率が高くって、宗家の三姉妹みたいにドラマチックなのもあるけど、

こういう映画を見ると、英雄とか華やかさがなくとも、

ただ生きてるってだけで、結構ドラマチックなものなのだなって感じる事がある。

そんなふうに、良い映画だった。これも。

そういうひたむきな強さっていうのはは、美しいのだなって思える映画。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。
お詫び :感想をすごく後から書いて、いい加減なものもあります。ごめんちゃい。
Cinema Link


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)

Amazon.co.jp アソシエイト