他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2002/10/23

明日があるさ

【評価金額】
befor1000円 after1100円

陶器のカップを売り歩く途中でロケットを作っている爺さんと知り合い、
仕事をサボって、手伝っているうちに宇宙まで行ってしまう話。


私はドラマでもそんなにはまらなかったし、殆ど見てないんだけど、

酒井美紀と中村嘉葎雄がきになっているので行ってきましたが、

内容としては、こんなもんっていうところかな。

吉本の芸人がCMでやっていたイメージ以上でも、それ以下でもないって感じ。

でも、中村嘉葎雄を使ったのは正解だったかも。

ロケットが飛んで、良かったねとは素直に思うけど、

映画としては日曜日の午後のどうでもいい時間にやってそうな感じだけど。

ああ、ダウンタウンの松ちゃんが出てくるの。

で、彼らしいといえば彼らしい芸なんだろうけど、

どうせなら、ちゃんとした役で怪しさをかもし出して欲しかった。

その演出が、私には安っぽくて、ウザイ感じがしました。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)