他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2002/07/01

少林サッカー

【評価金額】
befor1100円 after1500円ぐらいでも文句ないな。

父親に少林寺を叩き込まれた男の脚力が、
罠にかかって引退させられた元サッカー選手に見初められ
少林寺の技をウリとしたサッカーチームを作る話し。


これは、アタックナンバーハーフと並ぶ、スポコメでしょう。おもしろいです。

っていうか、傑作のおバカ映画です。

それでも、あっちは実話で、こっちは作り物だけど、

もう、作り物ならではの胡散臭さが、この駄目兄弟にマッチしてたまらなく面白い。

まさしく香港映画の臭いぷわんぷわん(良い意味)

あと、主人公の男は恋に落ちるんだけど、この相手の女の子、なかなか良いの。

最後まで見てもらうとわかるけど、かわいいのよん。

とにかく、こういう、見てわかって、おもしろくて、元気になる映画は、

特に何かいうってこともなく、とにかく見て楽しむ!

それだけの映画でございます。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)