他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2002/05/15

キューティーブロンド

【評価金額】
befor1350円  after1300円ぐらいかな

かわいいだけのブロンド娘が、結婚するなら賢い女がいいと振られるが、
男を追ってハーバードロースクールに入学。何故か弁護士を目指す事になる話。


話しは面白いです。すごく斬新でもないけど、テンポも悪くないし、無理もないです。

特に法廷に立ったとき、この主人公の設定ならではの

すご〜く納得できる閉め方をしています。

ってことで、期待は裏切っていません。

では、何で50円下がったかと言うと、理由はリーズ・ウィザースプーンが

私にはブロンドロン毛の浜田マリに見えちゃって、

騒がれるほどの美女だとは思えないから。

単純にそれだけです。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)