他人どころか自分の夫や親の顔まで忘れる特技を活かし、
俳優の名前とか顔とかをきれいに忘れて覚えていないような人間の、
偏見と思い込みに満ちた映画(映画館で見たやつ)の感想コーナーです。
Last Update : 2003/01/29

黄泉がえり

【評価金額】
befor1100円 after1250円〜1300円はいけると思う。

死んじゃった人が、お盆でもないのに、しかもはっきり見える形で

ぞろぞろ帰ってきちゃう話しです。

草剪剛が主役の映画なので期待はしてませんでしたが、

予告を見ていて、どんな映画なんだろうと思ったので見てきました。

この作品自体は、一つ間違えば、あらが目立つ映画になる可能性がいっぱいだったのだけど、

3週間限定上映なんていってたのにも思ったのですが、

(映画って気になっても、そのうち見ればいいやと思い、結構見損ねる)

映画を作った人が頭のいい人なんでしょうね。

とにかく、びっくりのインパクトは強かったし、作戦勝ちみたいな作品です。

上映中はそれなりに楽しめるし。

それにしても、柴崎コウって、芸能人になるために生まれてきたような女だなと

この作品でさらに強く思いました。

【評価金額】 beforは見る前の予想金額 afterは見た後につけた金額です

映画の傾向:あまり話題作を見ていない。戦争映画も見ない。
おすぎの話は半分にしか聞いていない。予告のナレーションが森本レオだと、あまり信用しない。
ディズニーとか宮崎アニメは基本的に好きじゃない。ストレートな映画とか、お気楽なのが好き。


あやが運営中のRingです▲


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)