料理本を見ながら作ると何故か違うものができてしまう主婦のアドベンチャーレシピ
Last Update : 2000/07/17


オイルサーディンディップ

朝食に 野菜スティックに使えるソース

私はマヨネーズが好きで

今から20年ぐらい前、ディップ(付属のスパイスにマヨネーズを混ぜる)で食べる

アメリカ式のポテトチップスを食べた時は

なんておいしいのだろうと思いました。

オイルサーディンも好きで

実家にいた頃は通い猫にオイルサーディンという名前をつけたぐらい好きです。

このディップは、たらこや明太子、シーチキンでも作ります。

パンにつけてもいいし、野菜スティックにもいいし、

で、お気に入りなのは明太ディップの大根のサラダ。

同じ要領で作ったディップに檸檬を加え、

大根の細切りと食べるだけなんだけれど、

野菜が高い冬場におすすめです。

※江田島時代は引越し先に荷物を持っていかなかったので、さらに写真がおいしそうではありません

あやぞうの調理能力:不器用で大雑把なところを、貪欲な食欲だけでカバー。
何故か本を見ながら作ると、全然違うものができてしまうので、殆ど本を見ながら作ることはない。
頭の中でこんな味のものを目指してひたすら作る、冒険的、挑戦的なドラマチックな料理をする。
もちろん、調味料は殆ど目分量、それどころか容器から誤ってどばっと落っことしたりする。
メモも取ってないので、おいしくても同じものが作れないことは当たり前の一期一会の精神を持ち、
ご家族のみなさんは毎回、新鮮でスリルのある食事が楽しめる。


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)