ナスタチウムです。
見切り品になっているのを30円で売っていた。
買うハーブの値段はピンきりだけど、
上限は1苗200円ぐらいまでで、
だいたい120円ぐらいだと買うんだけど、
私は見切り品などを利用して、
50円ぐらい買っていることが多いなぁ。
ナスタチウムは、金連花という園芸用の花の所にあることも多くて
最初の頃は、ナスタチウムで買うと種が200円するのに
金連花で買うと120円ぐらいだったからそっちを利用していたのだ。
種は大きくて、育てやすいしね。
それでか知らないけれど、ハーブとして扱われている事を、
知らずに育てている人も結構多いんじゃないかな?
昔、短大時代の友達4人で呑みに行く時に、会社にちょっと戻った友達を
閉店後の片づけをしている花屋で待たせてもらったことがある。
その時に、このナスタチウムを見つけ、私が
『この花と葉っぱは食べられるんだよ。辛みがあるけれど。ビタミンCとかあるらしいよ』
そう言った次の瞬間見た物は、葉っぱをちぎって確認している友人2名の姿でした。
警告:買うつもりがないなら、商売品に触っては行けません