なんだかんだいって、無事に冬を抜けようとしている。
穏やかな海は気持ちも安らげてくれる。
それからの毎日は、多少キャンプ用のダブルベッドの空気が抜けるとか、
同じくキャンプ用の机が低すぎて腰を悪くすると云うのは悩まされたが、
それ以外はほぼ快適。おいしいものもたくさんあるからちょいと愛着も出てきた。要は旅行気分。
あと1ヵ月ちょっとでお引越し。
荷物が少ないし、今度はお引越しは楽そう。
いつでもできるように洗剤ぐらいは買っておくか。
なんて考えていたあるお掃除当番の日に耳にした言葉
『ここって出ていく時、壁を塗り替えたり、ワックスをかけたりしないと、すごい金額を取られるらしいよ』
へ?へ?へへへ??????
まあ、ワックスとかはいいとしよう。
壁ってなに?どういうこと?
『前から壊れていた分でも、請求される時があるらしいよ』
は?
『よく、それでもめるんだって。でもきかないとうるさいことになるらしいよ』
『そうそう、人を見て管理人さんが請求するんだ。古株の人がいれば別だけど…』
まってよ、うちは来た時からガラスは割れているし、電球の傘も割れている。
ふすまや壁は汚れていたし、トイレのふたはとれているよ?
『そうそう、ふすまの家具で擦ったような黒いうっすらとした汚れとかもだよね?』
『○○号室の人は、来た時からトイレのふたが壊れているから弁償させられるんじゃないかって恐れてるよ』
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?