ということで、ケーブルテレビがやってきた。
契約者は大家さんで、私たちは大家さんに家賃と一緒にケーブルテレビ代を払う。
ケーブルテレビのある生活は良い。チャンネルも増えるし、そして何より、
こんなにテレビの画像がきれいだなんて!ってことである。
ただ、ケーブルテレビの会社が、番組表を月末になっても届けてくれなくって、
そっちのミスなんだし、お金取ってるんだし、近所だし、あんなに巡回してるんだから
家までもってこい!と思うのだけど、結局郵送で、届いたのは翌月。
それはムカついたよ、J-Comsさん。あんたたち、お役所かなんかと勘違いしてない?
ところで、家にNHKの集金人が来たとき、
『家は来月からケーブルテレビ契約をするので、割引があるそうなので、
今度からはそこで払いたい』と伝えていた。
が、結局は、ケーブルテレビだと、NHK衛星も契約しないといけないので、
普通に払うことにするんだけど。
で、6月の数日が過ぎたある日、何気なくチャンネルを変えていたら、
契約をしていないNHKの衛星放送が入った。
何で?もしかして向かいの建物の電波が飛んできている?等想像した。
その次の日のこと。
いきなり見知らぬおばさんがやってきて『衛星放送代を払ってよ!映るんでしょう!』という。
はぁ?
『はい、6月7月分!払って!』
ちょっとまってくれ、どういうこと?となって、事情を聞くと、
私が集金人に、ケーブルテレビから払うのでと伝えた事で、知らない間に
その集金人からおばさん集金人に伝わり、勝手にケーブルテレビのほうに連絡をしたそうで、
それで、急に映り始めたのだ。
『でも、うちは頼んでないでしょう?』といえば
『良いでしょう、見れば。』とおばさんは勝手なことを言う。
『でも、家は留守がちだし、契約をするつもりはないです。
しかも、月の途中から流しておいて、まるまる取るってどういうこと?』と言ったら、
その月はサービスするので、良かったら試しに見てくれとのことになったけど…
嫌な事はそれだけ。
後は快適、ケーブルテレビライフ。