果たして、いつの日か気に入るようなお家を見つけられるのだろうか?
お家が欲しいよぉぉ!!と思いつつ送る借家ライフ
Last Update : 2002/07/11

Let's ケーブルテレビライフ

ということで、ケーブルテレビがやってきた。

契約者は大家さんで、私たちは大家さんに家賃と一緒にケーブルテレビ代を払う。

ケーブルテレビのある生活は良い。チャンネルも増えるし、そして何より、

こんなにテレビの画像がきれいだなんて!ってことである。

ただ、ケーブルテレビの会社が、番組表を月末になっても届けてくれなくって、

そっちのミスなんだし、お金取ってるんだし、近所だし、あんなに巡回してるんだから

家までもってこい!と思うのだけど、結局郵送で、届いたのは翌月。

それはムカついたよ、J-Comsさん。あんたたち、お役所かなんかと勘違いしてない?

ところで、家にNHKの集金人が来たとき、

『家は来月からケーブルテレビ契約をするので、割引があるそうなので、

今度からはそこで払いたい』と伝えていた。

が、結局は、ケーブルテレビだと、NHK衛星も契約しないといけないので、

普通に払うことにするんだけど。

で、6月の数日が過ぎたある日、何気なくチャンネルを変えていたら、

契約をしていないNHKの衛星放送が入った。

何で?もしかして向かいの建物の電波が飛んできている?等想像した。

その次の日のこと。

いきなり見知らぬおばさんがやってきて『衛星放送代を払ってよ!映るんでしょう!』という。

はぁ?

『はい、6月7月分!払って!』

ちょっとまってくれ、どういうこと?となって、事情を聞くと、

私が集金人に、ケーブルテレビから払うのでと伝えた事で、知らない間に

その集金人からおばさん集金人に伝わり、勝手にケーブルテレビのほうに連絡をしたそうで、

それで、急に映り始めたのだ。

『でも、うちは頼んでないでしょう?』といえば

『良いでしょう、見れば。』とおばさんは勝手なことを言う。

『でも、家は留守がちだし、契約をするつもりはないです。

しかも、月の途中から流しておいて、まるまる取るってどういうこと?』と言ったら、

その月はサービスするので、良かったら試しに見てくれとのことになったけど…

嫌な事はそれだけ。

後は快適、ケーブルテレビライフ。

My Home History  
結婚するまで引越した事がなかったのに、結婚を期に名古屋から横須賀に移り住む。
気に入った地域にあったが、崖の下にあり、カビに悩まされる 8ヵ月程度の研修転勤が決まり、
これをきっかけに、家を買うことを思いつき急遽家を探す事になる。
結局、ぶっさいくな物件ばかりで、お値打ちなアパートに荷物を移動させる。
新居では1日しか眠ることなく、だんなちゃんは転勤先の江田島へ、私は名古屋に移動する。
2ヵ月滞在の後、名古屋から江田島に移動する。 半年の滞在の後、江田島をごまかす様に後にする。
横須賀の借りていた部屋で生活をはじめるが、駅から1分という立地、日当たりのよさで、だらだらと引越しもせず今に至る。


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)