果たして、いつの日か気に入るようなお家を見つけられるのだろうか?
お家が欲しいよぉぉ!!と思いつつ送る借家ライフ
Last Update : 2003/09/09

ご近所知らなさ過ぎ問題

数日後に遊びに行く予定があったので、

ご飯を食べに行くところを検索していたら、わが町が絡む掲示板を発見。

で、わかったのが、我が家の前の大きな建物は、すでに閉鎖されていたとのこと。

私は、結構平気で、カーテン前回の状態で着替えなんかをしちゃうタイプなのだが、

やはり、そこからみられる可能性があるっていうことで、

最近は多少は布をかけたりと気を使っていたのに無駄だったとは。

しかし、掲示板で知らされるっていうのは、ちと問題じゃないか?

それもそうだけど、あんまり変なことをしていたら、

その掲示板であのアホ女とか書かれそう。気をつけよう。

My Home History  
結婚するまで引越した事がなかったのに、結婚を期に名古屋から横須賀に移り住む。
気に入った地域にあったが、崖の下にあり、カビに悩まされる 8ヵ月程度の研修転勤が決まり、
これをきっかけに、家を買うことを思いつき急遽家を探す事になる。
結局、ぶっさいくな物件ばかりで、お値打ちなアパートに荷物を移動させる。
新居では1日しか眠ることなく、だんなちゃんは転勤先の江田島へ、私は名古屋に移動する。
2ヵ月滞在の後、名古屋から江田島に移動する。 半年の滞在の後、江田島をごまかす様に後にする。
横須賀の借りていた部屋で生活をはじめるが、駅から1分という立地、日当たりのよさで、だらだらと引越しもせず今に至る。


■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)