名古屋で友達と久しぶりに合う事にした。
食事をし、初詣に出かけ、その後、ダーリンとの待ち合わせまで、
2人でお茶でもしようという事になった。
お昼は、ダーリンも含めて3人で味噌カツを食べに行って、少しお金を使ったので、
お茶はケーキがおいしい所か、もしくは安い所にしようという事で、
結局安い所にしようと思った。
ところが、入った所はそんなに安くなかった。
でも、頼む物を決めて、オーダーを取りに来るのをじっと待っていたが、
なかなか来ない。
店員はたくさんいるし、こっちに来るので、気がついたのかと思えば、違う所に行く。
そんなテーブルは、私の所だけではなく、後から座った前のテーブルも同じで、
なかなかオーダーに店員は行かない。
「いつまで、来ないか待ってみようか?」と友達は言ったけれど、
「お水とお絞りを使って、このまま出ていったら笑えるだろうなぁ」と言い出し、
店員が、オーダーをとっていないと気がついたらしく、
後から座ったテーブルにオーダーに行った時にそれは決行された。
レジも何も言われず、すんなり通ってしまった。
で、おいしいケーキを食べようという事になったが、
大雪の名古屋は、どこもいっぱいで、いつのまにか不二家の前にいた。
不二家にも人はならんでいたのでどうしようかと思っていたら、
あれよあれよという間に席が空き、
かと思ったら、水が出る前にオーダーが済み、
しかも値段はさっきの店より300円程安かった。
きっと、不二家には神様がいて、こっちに来いといっていたのだろうという結論になりました。