海が見える とある街に ダーリンと優雅に暮らす
    マダムY.の日常を あなたに
Last Update : 2000/07/29

聖戦士・マダムY.

広島からの移動が済み、ちょびっとだけ落ちついた日々を送っている。

といっても、本当は掃除とかせな行けないんだけれど
やる気がおきない。

『専業主婦なんだから暇で良いじゃん』と思うかもしんないけれど

ちゃんとくたびれたりするのだ。

ベッドにお菓子をくわえながら倒れこむ様は、まるで、戦いを終えた戦士のよう…

考えたら、結婚歴3年2ヵ月、いろんな所で戦っているのだ。

ある時は、呼んでもいないのにやってくるセールスマンや宗教、押し売りのみなさん。

布団屋のインチキセールスとやりあったこともある。

こっちのことなど考えもせず、所選ばず生えて来るカビとも戦った。

PL法っていうのをわかっているのか?と思わず言いたくなるようなメーカーと

不良品やミスについての責任問題をかけての戦いもあった。

公共料金・新聞屋だってお金をちょろまかす。

スーパーのレジだってあてにならない。

腐ったり、不良な品物を平気な顔をして売るお店やとも戦った。

知らないことを良いことに、とんでもない保険を売りつけていた保険屋。

『いやぁ、通帳じゃなく・証書じゃないとあの利率はつかないんです』と

高めの利率で契約を取っておきながら、説明もなく低利率の契約にした銀行員。

明らかに欠陥住宅のような家を売ろうとする不動産屋。

無理矢理な修理費や賄賂を取ろうとした管理人。

面倒くさいからと診療を断ったり 治療に行ったはずなのに、

更にアレルギーと医療負担をプレゼントしてくれた医者。

『子供いないのに家にいたら、やる事なくて、暇で退屈な毎日でしょう』と

言ってくる勝手に決めつけるおせっかいな人々。
etc…

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

そうなのだ。

ダーリンが稼いでくれたお金を、健康や安全や権利やいろんな物を

守りながら戦っているのだ!

のほほんと生きているつもりでも

みんな、みんな、生きているっていうのは、結構な戦いなのだ!


●INDEX以前の過去ログはこちら

マダムY.:1968年生まれ。名古屋出身。
1997年5月に結婚。 平の自衛官をダーリンに持ち、名古屋と横須賀を行ったり来たりしながら
ぐうたらりんこにのほほんと優雅に暮らしている。

■関連ページ■
えたじま(江田島官舎時代の話) Ura Para



■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)