テレビがケーブルテレビになった。
もともと横須賀って云う地形からか、電波が弱かったんだけど、
さらに、アンテナが風でぶっ飛んだり、向かいの建物の障害を受けたりで
なるべくして、なったっていう感じでございます。
おかげで、画面はクリアー、気になったらすぐに見られる天気予報とニュース、
同じ時間に同じような内容のプログラムから開放され、良かった、良かった状態でございます。
で、チャンネル数が増え、カチャカチャと変えていると、外国人の女性(おばさん)が出て来て、
番組を仕切っていた。
もともと、女性向チャンネル(っていうか、主婦チャンネル)なのだが
NHKのおしゃれ工房みたいなこの番組は、どうやら、主力番組らしい。
で、この人は誰だろうと思ったら、マーサ・スチュワートだと云う。
どっかで聞いた名前だと思ったら、『マーサ・スチュワートエイブリデー』西友のCMだ。
ってことは、このおばさんが、マーサ・スチュワートなのか?
西友の宣伝では、ふふふんとたいして気にしなかったが、
実際でこうして見ると、なんだか気になる。
っていうか、カリスマ主婦・マーサ・スチュワート
の
カリスマ主婦って云う部分が。
ふつふつふつ…
第一、あんた、カリスマって所も、主婦って所も、あんまり追っいてないじゃんと思うけど、
むやみやたらに無駄な対抗意識が、マダムには芽生えるのでございました。
その後彼女は不倫がばれたとのこと。しかも、インサイダー取引疑惑が。ふはははは。