海が見える とある街に ダーリンと優雅に暮らす
    マダムY.の日常を あなたに
Last Update : 2002/07/15

フューチャー デイズ

ケーブルテレビを見ていると、結構古い番組の再放送をしている。

夕ご飯を食べてたそのとき、耳に入ったのは「2001年宇宙の旅」

2001年とは去年のことなんだけど、

この話ができた頃の2001年とは、もっと未来・未来していたのだろうとマダムは思った。

そういえば、子供の頃描いていた未来は、

頭にアンテナを2本立てて、銀色の全身タイツに身を包んだ人間が

カステラ一本文ぐらいの大きな携帯電話を持ち歩き、

闊歩していると思っていたような気もする。

いや、道はチューブの中、動く歩道と化しているから、闊歩じゃないかも。

横を流線型の車が宙を走るり、

中では、ボタンを押せばコーヒーなんかも出てくる。

当然テレビは標準装備で、

にこやかに地球人はタコのような火星人と握手している絵が映し出されている。

それが2001年の出来事とは断定しないが、

きっとそんなSFの一つや二つ、かなり昔ならあったに違いない。

とにかく、かろうじてゴキブリが出ないことを取り柄とする、古いアパートの6畳のキッチンで

ぼろっちいTシャツを着ながら、ダイエーで安く買った木製のテーブルで焼肉を食べているのに、

あの頃の想像からすると、メタリックな部屋の、流動的な形をしたテーブルで、

アンテナ+全身銀ラメタイツに身を包んだダーリンと2人で食事をしていると思うと、

なんだか不思議でしょうがないのだ。

さぁ、みんなも想像してみよう。

まぁ、SFにとんちんかんなマダムと違うダーリンは、

未来とて、おそらく今の生活とそんなに変わらないと考えてるみたいなのだが…。

そうこうしているうちに、ケーブルテレビで番組予告が始まった。

古いアニメの宣伝らしいが、「地球暦2005年…」との声に、ふと画面を見てみると、

もっと原始的な背景の中、とても人間とは思えないのに、でも人間みたいな生物が

うようよ争いを繰り広げていた。

あと3年で、人間は容姿さえ変貌させてしまうのか?

どういう進化が行われたのだろう?

でも、かっこよくない、しかも、科学をあんまり感じない。

ってことは、地球に何が起こったのか?

それとも、それは地球以外の出来事なのか?

とすれば、違う銀河では、そんなことになっていて、どんな影響を地球に与えるのだろう。

マダムは、未来を想い、今夜も眠れない。

●INDEX以前の過去ログはこちら

マダムY.:1968年生まれ。名古屋出身。
1997年5月に結婚。 平の自衛官をダーリンに持ち、名古屋と横須賀を行ったり来たりしながら
ぐうたらりんこにのほほんと優雅に暮らしている。

■関連ページ■
えたじま(江田島官舎時代の話) Ura Para



■Indexに戻る ■GuestBook ■Aya Para(diary)