子供の頃、大きな筒状の竹に乗って、どのぐらいバランスを取っていられるかっていう遊びをしていた。
最初は、全然乗れなかったのだが、そのうち13分とかそんな風に続くようになって、なんか楽しかった。
そんな風に遊べる何かが欲しいなとおもっていたかどうかは知らないが、エクササイズ用の大きな風船を見つけて憧れた。機会があったら欲しいな、なんか楽しそうだし、体力も使わなさそうだし、気持ちよさそうだしとずっと思っていた。
そんなことも、だんだんと忘れかけた頃、ダイエーでサイズは小さめのやつだが、500円になったバランスボールを見つてGET!
早速膨らましてみる。が、使い方が全然わかんない。そしてその膨らんだまま部屋の荷物の上に積まれること数ヶ月。これじゃぁじゃまっけだと、掃除のときに空気を抜いて片付ける。
が、今日、何故だか偶然、テレビでバランスボールの事を2回も見た。
しかも、その1回はウッチャンナンチャンの気分は上々で、ラモスとのサッカーのトレーニングで使われていた。しかも、バランスボールの上で乗っかって、バランスを取っていて楽しそう。ってことで、また、膨らませてみました。
で、試しに、バランスボールの上に乗っかってみました。
が、これがうまくいかないものなのね。空気が少ないのか、ボールが小さいのか(と素直に負けを認めません)、いやはや困ったちゃんである。
次に腰部の運動というものをやってみる。最初は床に着いているボールを抱え込んだ感じで、そのまんま前転するような感じに前に倒れるのだが、これはなんか気持ちが良い。
今度は腹部のストレッチ。腰部の反対みたいなもので、ボールを背にして座っていて、そのまんまボールに体を預けて乗っかり、背中を伸ばす。これも気持ちがいい。
仰向けで、足をボールに乗せて寝っ転がって、お尻をくいっとあげるっていうのをやってみた。これは簡単そうだけど、結構きちゅい。
適当に体を乗っけてみるが、弾力があるので気持ちがいい。
う〜む、ネット検索をしたら、まだいろいろやれそうなのだが、こうやって遊ぶものなのか。スキーやスノーボードをする人がこれを使ってトレーニングをしている。そんなにすごいものなのか?
とりあえず、続くかどうかはわかりませんが、いろいろできそうだし、こうやって遊ぶものとわかってよかったです。